ピカブイ(ポケモンレッツゴー)のポケモン「パラス」の攻略データまとめ。パラスの入手方法や育成論、CPや種族値、姿や進化、覚える技を掲載しています。ピカブイでパラスを使うときの参考にしてください。
No.45 | No.46 | No.47 | ||
---|---|---|---|---|
![]() ラフレシア |
← | ![]() パラス |
→ | ![]() パラセクト |
ぜんこくNo. | 46 |
---|---|
分類 | きのこポケモン |
高さ/重さ | 0.3m / 5.4kg |
タイプ | むし / くさ |
性別 | ♂:50% / ♀:50% |
ノーマル | - | ほのお | ◎ | みず | △ |
でんき | △ | くさ | × | こおり | ○ |
かくとう | △ | どく | ○ | じめん | × |
ひこう | ◎ | エスパー | - | むし | ○ |
いわ | ○ | ゴースト | - | ドラゴン | - |
あく | - | はがね | - | フェアリー | - |
CP |
---|
HP | 35/168位 |
---|---|
攻撃 | 70/103位 |
防御 | 55/125位 |
特攻 | 45/137位 |
特防 | 55/119位 |
素早さ | 25/181位 |
合計 | 285/173位 |
ポケモン | レベル | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|---|
![]() パラス | 70 | ![]() | ![]() |
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 |
---|---|---|---|---|
シザークロス | ![]() |
物理 | 80 | 100 |
通常攻撃。 | ||||
ヘドロばくだん | ![]() |
特殊 | 90 | 100 |
30%の確率で相手を『どく』状態にする。 |
覚える技 | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|
基本 | ひっかく | 40 | 100 | 35 |
![]() |
通常攻撃。 | |||
物理 | ||||
Lv.2 | ねむりごな | - | 75 | 15 |
![]() |
相手を『ねむり』状態にする。 | |||
変化 | ||||
Lv.4 | しびれごな | - | 75 | 30 |
![]() |
相手を『まひ』状態にする。 | |||
変化 | ||||
Lv.6 | どくのこな | - | 75 | 35 |
![]() |
相手を『どく』状態にする。 | |||
変化 | ||||
Lv.9 | すいとる | 20 | 100 | 25 |
![]() |
相手に与えたダメージの半分だけHPが回復する。 | |||
特殊 | ||||
Lv.12 | せいちょう | - | - | 40 |
![]() |
自分の『こうげき』『とくこう』が1段階ずつ上がる。 | |||
変化 | ||||
Lv.15 | みだれひっかき | 18 | 80 | 15 |
![]() |
1ターンに2~5回連続で攻撃する。 | |||
物理 | ||||
Lv.19 | きりさく | 70 | 100 | 20 |
![]() |
急所に当たりやすい。 | |||
物理 | ||||
Lv.23 | きゅうけつ | 80 | 100 | 10 |
![]() |
相手に与えたダメージの半分だけHPが回復する。 | |||
物理 | ||||
Lv.27 | キノコのほうし | - | 100 | 15 |
![]() |
相手を『ねむり』状態にする。 | |||
変化 | ||||
Lv.31 | シザークロス | 80 | 100 | 15 |
![]() |
通常攻撃。 | |||
物理 |
覚える技 | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|
No.5 | ねむる | - | - | 10 |
![]() |
HPと状態異常をすべて回復した後、2ターンの間『ねむり』状態になる。 | |||
変化 | ||||
No.1 | ずつき | 70 | 100 | 15 |
![]() |
30%の確率で相手をひるませる。 | |||
物理 | ||||
No.6 | ひかりのかべ | - | - | 30 |
![]() |
5ターンの間、相手の特殊攻撃のダメージを半分にする。 | |||
変化 | ||||
No.7 | まもる | - | - | 10 |
![]() |
必ず先制することができ、そのターンは相手の技を受けない。連続で使うと失敗しやすい。 | |||
変化 | ||||
No.8 | みがわり | - | - | 10 |
![]() |
最大HPの4分の1を使って分身を作る(分身がいる間はダメージを受けない) | |||
変化 | ||||
No.9 | リフレクター | - | - | 20 |
![]() |
5ターンの間、相手の物理攻撃のダメージを半分にする。 | |||
変化 | ||||
No.12 | からげんき | 70 | 100 | 20 |
![]() |
自分が『どく』『まひ』『やけど』状態の時、威力が2倍になる。 | |||
物理 | ||||
No.10 | あなをほる | 80 | 100 | 10 |
![]() |
1ターン目に地中にもぐり、2ターン目で攻撃する。 | |||
物理 | ||||
No.13 | かわらわり | 75 | 100 | 15 |
![]() |
相手の『リフレクター』『ひかりのかべ』を壊せる。 | |||
物理 | ||||
No.27 | どくどく | - | 90 | 10 |
![]() |
相手を『もうどく』状態にする。 | |||
変化 | ||||
No.24 | シザークロス | 80 | 100 | 15 |
![]() |
通常攻撃。 | |||
物理 | ||||
No.45 | ソーラービーム | 200 | 100 | 10 |
![]() |
1ターンためて2ターン目で攻撃する。 | |||
特殊 | ||||
No.52 | ヘドロばくだん | 90 | 100 | 10 |
![]() |
30%の確率で相手を『どく』状態にする。 | |||
特殊 | ||||
No.53 | メガドレイン | 75 | 100 | 10 |
![]() |
相手に与えたダメージの半分だけHPが回復する。 | |||
特殊 |
図鑑テキスト |
---|
穴を掘り 木の根っこ から 栄養を 摂るが ほとんどは 背中の キノコに 奪われる。 |
ピカブイ特集記事 | ||
---|---|---|
![]() 攻略チャート |
![]() GO連動の最速ルート |
![]() クリア後まとめ |
![]() ポケモン生息地 |
![]() ポケモン図鑑 |
![]() ポケモン技一覧 |
![]() ポケモン厳選 |
![]() 最速レベル上げ |
![]() 最強ランキング |
Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。